創業希望者・小規模事業者・中小企業の皆様がすぐに使えて、具的で、なるべくお金をかけない色々な取り組みを相談するために、様々な分野の相談業務を行っています!
もちろん、ちょっとしたヒントを得るためでもOKです!
分野別相談早見表
- これって誰に相談すればいいのだろうか?と迷う経営課題について・・まずは拠点にご連絡ください。月~金
- 経営について相談したい!(何から相談してよいかわからない場合もOK)・・・月~金
- 起業したい!創業準備をしたい(特定創業支援の認定を受けたい)・・・毎週木曜PM(和歌山市役所)
- 弁護士さんに相談したい・・・日程をご確認ください
- 税理士さんに相談したい・・・原則毎週金曜日
- 社会保険労務士さんに相談したい・・・原則毎週水曜日
- 販売促進の相談、店舗、お店のメニュー表などの相談をしたい・・・原則毎週火・木曜日
- WEBサイト、InstagramやLINEの活用法をはじめITの相談をしたい・・・原則毎週火~金曜日
- インターネット販売(特にモールでの販売)の相談をしたい・・・日程をご確認ください
- 知的資産について弁理士さんに相談したい・・・毎週水曜PM
- 日本政策金融公庫に直接話を聞いてみたい・・・毎月第3木曜PM
具体的な相談内容
売上拡大
- 新ビジネス・新商品開発のアイデアのご相談
- 売り場を目立たせるポップ作成の相談
- 製造業につよい中小企業診断士の製造現場改善アドバイス
- ぶれない売り上げの作り方アドバイス
- 販路開拓支援 他
新規創業
- 何をやりたいのか分からない人の創業相談
- 何から手を付けてよいのか分からない人の創業相談
- ユル起業の人の創業相談
- 実現したいことが夢段階の創業相談
- 創業計画の作り方の相談
- 女性相談員による女性起業・ママ起業・プチ起業の相談
- 個人創業の手続き
- 法人設立の手続き 他
総務・管理
- 社会保険労務士による就業規則策定相談
- 社会保険労務士による従業員とのトラブル解消
- 社会保険労務士による社会保険のこと
- 社会保険労務士による助成金のこと
- 社会保険労務士による従業員のメンタルヘルス対策
- 経営の立場から考える経理・会計のこと
- 経営の立場から考える人材育成の相談 他
資金繰り・事業計画
- 中小企業診断士による財務改善の相談
- 経営の立場から考える楽な経理のやり方の相談
- 経営の立場から考える資金繰り表の作成相談
- 売掛金を支払ってくれない取引先からの債権回収相談
- 中小企業診断士による事業計画策定相談
- 実現可能な事業計画策定相談
- 経営改善計画策定相談 他
IT・WEB・SNS
- ネットで売れる仕組みを作りたい相談
- コスト0円での自社ホームページ開設・運営相談
- SEO対策(google等で検索上位に表示される対策)
- 実店舗は必須、Googleマイビジネスを活用方法
- 集客のためのSNS活用
- Youtubeでの集客相談
- LINE公式アカウントの作り方と活用方法
- ランディングページの作り方
- 低コストでのネットショップ開設・運営相談
- GOOGLEサーチコンソール・アナリティクスでの自社HP分析
- 売上拡大のためのIT活用提案
- ネット販売を始める前に知っておきたい事実
- Amazon、Yahoo、楽天などショッピングモールの違いについて知りたい相談
- ショッピングモールと自社サイトの違いを知りたい相談
- まずは始めてみるメルカリなどのCtoC
- ネット販売でファンの獲得をするためのイロハ 他
広告・販促・デザイン
- 開業に伴う広告やデザインのいろは
- 広告やデザインによる販売促進
- より効果的な広告方法の相談
- 商品やパッケージ、販促物のデザインの見直し
- 総合デザインによる自社ブランドの確立
- 広告・販促・デザインの相談全般
海外
- ヨーロッパ駐在経験のある営業マンが心得る欧州での営業
- 南米・インド各国の駐在経験から得た現地の人材育成
- 海外輸出、海外向け商品開発の相談
- 各国展示会出展への相談 他
広報・マスコミ活用
- 取り上げられるプレスリリース作りのアドバイス
- 広報物制作のプロによるチラシ広告相談
- 手描きPOP作成前に知っておきたい知識
- 売れるキャッチコピーの考え方
- 捨てられないパンフレット・会社案内作成相談
- デザイナーによる売れるデザインの相談 他